ロサンゼルスにある Petersen Automotive Museum(ものすごく派手な外装で有名)の美術館に昨年2024年に収蔵されたMr. Brainwashの作品群。その「Car Are Beautiful」の言葉どおり今月の一押し作品は、Mr. Brainwashの「life in the Fast Lane」の版画です。
この作品の面白さは、人生は高速道路というか、追い越しラインでいきましょう。言う意味もある。また人生は短いという意味にも捉えられる。あっという間に駆け抜ける人生。
それを運転するモナリザも面白い。
モナリザの時代から一気に現在まで駆け抜けているこの車は、Ferrari 250GTO。1962年から1964年にFerrariが制作した車が描かれております。
スピード感たっぷりのこのスパースポーツカーはとてもカッコイイー!!時の速さを象徴している作品。運転しているモナリザがこちらを見ているところも物言い気な表情がまたニヒル。
現在この版画は世界的にとても人気があり、あとわずかで完売との事。
9月20日にはこの広尾プラザ2階にて1点だけ確保できましたので展示致します。
この絵にご興味ある方、車のFerrariに興味があるかたぜひご来店こころからお待ちいたしております。きっと夢と希望がこの作品から感じられると思う。
ギャラリーファインアーティスト オーナー 江尻文子

