箱瀬 淳一/ Hakose Junichi
◆作家紹介は >> こちら
- 漆芸
『小判小筥(椿蒔絵)』
箱瀬淳一
2020年 - 漆芸
『ぐいのみ(黒)鯛に大福帳し』
箱瀬淳一
2020年 - 漆芸
『丸香合(黒)宝尽くし』
箱瀬淳一
2020年 - 漆芸
『半月香合(雪月花)』
箱瀬淳一
2020年 - 漆芸
『小判耳盛器(朱)』
箱瀬淳一
2020年 - 漆芸
『香炉四神蒔絵』
箱瀬淳一 - 漆芸
『輪華紋香合』
箱瀬淳一 - 漆芸
『箸置』
箱瀬淳一 - 漆芸
『深々めん鉢』
箱瀬淳一 - 漆芸
『ぐいのみ(干支)』
箱瀬淳一
若生 秀二 / Wako Shuji
◆作家紹介は >> こちら
- 金箔+リトグラフ
『折鶴 Clubs』
若生秀二
346×250mm 1989年 - 金箔+リトグラフ
『Time after Time』
若生秀二
365×248mm 2015年 - 金箔+リトグラフ
『Golden Epic』
若生秀二
638×419mm 2014年 - 金箔+リトグラフ
『Blue Ribbon Blue Crane』
若生秀二
506×640mm 2013年 - 金箔+リトグラフ
『The color of the sky』
若生秀二
330×254mm 2013年 - 金箔+リトグラフ
『FAN-TASTIC』
若生秀二
370×525mm 2012年 - 金箔+リトグラフ
『Blue Moon』
若生秀二
540×400mm 2011年 - 金箔+リトグラフ
『Fresh Breath of Autumn』
若生秀二
256×430mm 2010年 - 金箔+リトグラフ
『L’orrbite d’or』
若生秀二
660×500mm 2009年 - 金箔+リトグラフ
『Element of Blue』
若生秀二
608×450mm 2008年 - 金箔+リトグラフ
『New Wings』
若生秀二
570×380mm 2007年 - 金箔+リトグラフ
『ALMOST IN TANDEM』
若生秀二
310×500mm 2006年 - 金箔+リトグラフ
『ENDLESS HORIZOM』
若生秀二
318×242mm 2006年 - 金箔+リトグラフ
『Take Two』
若生秀二
320×250mm 2006年 - 金箔+リトグラフ
『THE SECOND TIME AROUND』
若生秀二
320×250mm 2006年 - 金箔+リトグラフ
『Stardust』
若生秀二
540×400mm 2005年 - 金箔+リトグラフ
『CHIRALITY/ YTILARIHC』
若生秀二
322×560mm 2004年 - 金箔+リトグラフ
『FLOWERS OF EDO』
若生秀二
655×500mm 2004年 - 金箔+リトグラフ
『RIGHT ON THE TARGET』
若生秀二
570×760mm 2004年 - 金箔+リトグラフ
『A Thousand Cranes』
若生秀二
570×443mm 2003年 - 金箔+リトグラフ
『New Dimension』
若生秀二
570×443mm 2002年 - 金箔+リトグラフ
『HOW DEEP IS THE OCEAN /HOW HIGHT IS THE SKY』
若生秀二
250×360mm 2000年 - 金箔+リトグラフ
『TOP HEAVY』
若生秀二
450×640mm 1992年 - 金箔+リトグラフ
『Genji Code』
若生秀二
700×500mm 1992年 - 金箔+リトグラフ
『Chain Letter』
若生秀二
548×429mm 1991年 - 金箔+リトグラフ
『折鶴 HEARTS』
若生秀二
346×250mm 1989年 - 金箔+リトグラフ
『Top on Top』
若生秀二
580×450mm 1988年
中澤 愼一 / Nakazawa Shinichi
◆作家紹介は >> こちら
- 箔+ 日本画
『Infinity170303』
中澤愼一
900×300mm 2017年 - 箔+ 日本画
『Merge170302』
中澤愼一
300×300mm 2017年 - 箔+ 日本画
『Sphere160501』
中澤愼一
300×300mm 2016年 - 箔+ 日本画
『Ellipse150801』
中澤愼一
300×1350mm 2015年 - 箔+ 日本画
『Orbit131206』
中澤愼一
300×300mm 2013年 - 箔+ 日本画
『Orbit120801』
中澤愼一
900×900mm 2012年 - 箔+ 日本画
『Orbit091004』
中澤愼一
360×360mm 2009 年 - 箔+ 日本画
『Infinity170301』
中澤愼一
360×1200mm 2017年 - 箔+ 日本画
『Ellipse150802』
中澤愼一
900×300mm 2015年 - 箔+ 日本画
『Infinity150412』
中澤愼一
360×1205mm 2016年 - 箔+ 日本画
『Ellipse161101』
中澤愼一
300×1200mm 2016年 - 箔+ 日本画
『Orbit091003』
中澤愼一
360×360mm 2009 年 - 金箔+銅版画
『Gravity III』
中澤愼一
590×145mm 2014 年 - 金箔+銅版画
『Gravity IV』
中澤愼一
590×145mm 2014 年 - 金箔+銅版画
『Aspiration』
中澤愼一
2012 年 - 金箔+銅版画
『Latitude VIII』
中澤愼一
340×350mm 2010 年 - 金箔+銅版画
『Reunion XVIII』
中澤愼一
305×615mm 2010 年 - 金箔+銅版画
『Ratio XIX』
中澤愼一
490×95m 2008 年 - 金箔+銅版画
『Ratio XII』
中澤愼一
283×275mm 2004 年 - 金箔+銅版画
『Ratio XIII』
中澤愼一
283×275mm 2004 年 - 金箔+銅版画
『YATSUHASHI III』
中澤愼一
450×700mm 2002 年 - 金箔+銅版画
『よしのがは』
中澤愼一
445×85mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『そでひぢて』
中澤愼一
445×85mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『おもいやる』
中澤愼一
445×85mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『みるひとも』
中澤愼一
445×85mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『Ancient Shadow VII』
中澤愼一
445×390mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『Ancient Shadow VIII』
中澤愼一
445×39mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『Shosyu』
中澤愼一
465×466mm 1999 年 - 金箔+銅版画
『Shoto』
中澤愼一
465×465mm 1999 年 - 金箔+銅版画
『神無月』
中澤愼一
490×95mm 1999 年 - 金箔+銅版画
『葉月』
中澤愼一
490×95mm 1999 年 - 金箔+銅版画
『Courtyard III』
中澤愼一
495×345mm 1998 年 - 金箔+銅版画
『Haru』
中澤愼一
490×95mm 1998 年 - 金箔+銅版画
『Natsu』
中澤愼一
490×95mm 1998 年 - 金箔+銅版画
『Aki』
中澤愼一
490×95mm 1998 年 - 金箔+銅版画
『Snow Flower (R)』
中澤愼一
495×360mm 1996 年 - 金箔+銅版画
『Fuyu』
中澤愼一
490×95mm 1996 年 - 金箔+銅版画
『Nishiki』
中澤愼一
390×440mm 1994 年 - 金箔+銅版画
『Revised M.』
中澤愼一
585×315mm 1991 年 - 金箔+銅版画
『Form of System (R)』
中澤愼一
440×390mm 1989年 - 金箔+銅版画
『Form or System (R)』
中澤愼一
440×390mm 1989年
伊藤 ミナ子 / Ito Minako
◆作家紹介は >> こちら
遠藤 享 / Endo Susumu
◆作家紹介は >> こちら
前沢 幸恵 / Maezawa Yukie
◆作家紹介は >> こちら
- ろくろ技法
『黒金彩鎬模様大壺』
前沢幸恵 - ろくろ技法
『黒金彩麻の葉模様角皿』
前沢幸恵 - たたら技法
『憧憬』
前沢幸恵 - 滲透技法
『香炉「花冠」』
前沢幸恵
径16cm 高12cm - 滲透技法
『大鉢翠雨』
前沢幸恵
径27cm 高11.5cm - 滲透技法
『籠目』
前沢幸恵
径31.5cm 高11.5cm
近藤 裕久 / Hirohisa Kondo
◆作家紹介は >> こちら
- 陶芸
『灰釉鉄文壷』
近藤裕久 - 陶芸
『灰釉鉄文壷』
近藤裕久 - 陶芸
『灰釉片口』
近藤裕久 - 陶芸
『黒線文花入』
近藤裕久 - 陶芸
『粉引長方皿』
近藤裕久
髙橋 宏光/Takahashi Mitsuhiro
◆作家紹介は >> こちら
- 合羽摺り
『歳時-夏』
髙橋宏光
85.5×38.5㎝ 12:00:00 AM - 合羽摺り
『歳時-冬』
髙橋宏光
85.5×38.5㎝ 12:00:00 AM - 合羽摺り
『権八』
髙橋宏光
74×24㎝ 12:00:00 AM - 合羽摺り
『唐衣』
髙橋宏光
46×46㎝ 12:00:00 AM - 合羽摺り
『英(はなぶさ)』
髙橋宏光
94×30.5 12:00:00 AM - 合羽摺り
『時致』
髙橋宏光
70×40㎝ 12:00:00 AM
浜西 勝則 / Hamanishi Katsunori
◆作家紹介は >> こちら
- メゾチント
『Division Work No. 49』
浜西勝則 - メゾチント
『Division Work No. 27(B)』
浜西勝則 - メゾチント
『Flow A』
浜西勝則
木下 泰嘉 / Kinoshita Taika
◆作家紹介は >> こちら
- 木版/コラグラフ
『明円寺-1-G』
木下泰嘉 - 木版/コラグラフ
『明円寺-2-G』
木下泰嘉
永井 研治 / Nagai Kenji
◆作家紹介は >> こちら
- リトグラフ
『CL 14-7』
永井研治 - リトグラフ
『CL 14-16』
永井研治
爲金 義勝 / Tamekane Yoshikatsu
◆作家紹介は >> こちら
- 箔+リトグラフ
『四季図- 秋』
爲金義勝
小田 まゆみ / Oda Mayumi
◆作家紹介は >> こちら
◆レスリー・セイヤーの >> 全作品リストはこちら
◆海外アーティストの >> 全作品リストはこちら