index
村上 隆/Murakami Takashi
「村上 隆/Murakami Takashi」は、アニメ、フィギュアなどいわゆるサブカルチャーであるオタク系の題材を用いた作品が世界的にも有名である。
- シルクスクリーン
78/100
『のび太とドラえもんがお花の中にいます』
村上隆 - シルクスクリーン
51/100
『パンダちゃん。ホヨヨスヤスヤ』
村上隆 - シルクスクリーン
53/100
『パンダちゃん眠い眠い』
村上隆 - シルクスクリーン
262/300
『ドラえもんさぁ 行くぞ』
村上隆 - シルクスクリーン
248/300
『ドラえもんえいえいオー』
村上隆 - シルクスクリーン
225/300
『ドラえもんありがとう』
村上隆 - リトグラフ
『DOB2020(ピンク)』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『心に捧げましょう』
村上隆 - シルクスクリーン
『ドラえもんありがとう』
村上隆 - シルクスクリーン
『ドラえもんえいえいおー』
村上隆 - シルクスクリーン
『ドラえもん、さあ!行くぞ!』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『お花畑の中に顔をうずめる』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『そして、そしてそしてそしてそして 黄』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『そして、そしてそしてそしてそして 赤』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『希望の花』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『お花畑』
村上隆 - リトグラフ
『DOB2020(青)』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『フラワーボールカラフル、ミラクルスパークル』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『魂の中身』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『感謝の花』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『お花畑でラッタッター』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『パンダちゃん眠い眠い』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『タイムマシンでレッツゴー』
村上隆 - オフセットリトグラフ
『藤子F不二雄先生とタイムマシーンでどこまでも』
村上隆
中澤 愼一 / Nakazawa Shinichi
「中澤 愼一 / Nakazawa Shinichi」は、シンシナティ美術館、ロックフェラー財団(米国)等に所蔵される。緊張感のある箔と穏やかさを漂わせる銅版画を組み合わせ、モダンな作品を制作している。
- 箔+ 日本画
『infinity200901』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『infinity200301』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『hamon220304』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『hamon220303』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『hamon211202』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『hamon211201』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『hamon211101』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『infinity220301』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『merge180701』
中澤愼一 - 箔+ 日本画
『Orbit120801』
中澤愼一
900×900mm 2012年 - 金箔+銅版画
『Aspiration』
中澤愼一
2012 年 - 金箔+銅版画
『Ancient Shadow VIII』
中澤愼一
445×39mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『Fuyu』
中澤愼一
490×95mm 1996 年 - 金箔+銅版画
『よしのがは』
中澤愼一
445×85mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『葉月』
中澤愼一
490×95mm 1999 年 - 金箔+銅版画
『Natsu』
中澤愼一
490×95mm 1998 年 - 金箔+銅版画
『Form of System (R)』
中澤愼一
440×390mm 1989年 - 箔+ 日本画
『Infinity170303』
中澤愼一
900×300mm 2017年 - 箔+ 日本画
『Merge170302』
中澤愼一
300×300mm 2017年 - 箔+ 日本画
『Sphere160501』
中澤愼一
300×300mm 2016年 - 箔+ 日本画
『Ellipse150801』
中澤愼一
300×1350mm 2015年 - 箔+ 日本画
『Orbit131206』
中澤愼一
300×300mm 2013年 - 箔+ 日本画
『Orbit091004』
中澤愼一
360×360mm 2009 年 - 箔+ 日本画
『Infinity170301』
中澤愼一
360×1200mm 2017年 - 箔+ 日本画
『Ellipse150802』
中澤愼一
900×300mm 2015年 - 箔+ 日本画
『Infinity150412』
中澤愼一
360×1205mm 2016年 - 箔+ 日本画
『Ellipse161101』
中澤愼一
300×1200mm 2016年 - 箔+ 日本画
『Orbit091003』
中澤愼一
360×360mm 2009 年 - 金箔+銅版画
『Gravity III』
中澤愼一
590×145mm 2014 年 - 金箔+銅版画
『Gravity IV』
中澤愼一
590×145mm 2014 年 - 金箔+銅版画
『Latitude VIII』
中澤愼一
340×350mm 2010 年 - 金箔+銅版画
『Reunion XVIII』
中澤愼一
305×615mm 2010 年 - 金箔+銅版画
『Ratio XIX』
中澤愼一
490×95m 2008 年 - 金箔+銅版画
『Ratio XII』
中澤愼一
283×275mm 2004 年 - 金箔+銅版画
『Ratio XIII』
中澤愼一
283×275mm 2004 年 - 金箔+銅版画
『YATSUHASHI III』
中澤愼一
450×700mm 2002 年 - 金箔+銅版画
『そでひぢて』
中澤愼一
445×85mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『おもいやる』
中澤愼一
445×85mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『みるひとも』
中澤愼一
445×85mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『Ancient Shadow VII』
中澤愼一
445×390mm 2000 年 - 金箔+銅版画
『Shosyu』
中澤愼一
465×466mm 1999 年 - 金箔+銅版画
『Shoto』
中澤愼一
465×465mm 1999 年 - 金箔+銅版画
『神無月』
中澤愼一
490×95mm 1999 年 - 金箔+銅版画
『Courtyard III』
中澤愼一
495×345mm 1998 年 - 金箔+銅版画
『Haru』
中澤愼一
490×95mm 1998 年 - 金箔+銅版画
『Aki』
中澤愼一
490×95mm 1998 年 - 金箔+銅版画
『Snow Flower (R)』
中澤愼一
495×360mm 1996 年 - 金箔+銅版画
『Nishiki』
中澤愼一
390×440mm 1994 年 - 金箔+銅版画
『Revised M.』
中澤愼一
585×315mm 1991 年 - 金箔+銅版画
『Form or System (R)』
中澤愼一
440×390mm 1989年
前沢 幸恵 / Maezawa Yukie
「 前沢 幸恵 / Maezawa Yukie」は、見る人を魅了する独特の世界観は、黄瀬戸の新表現(滲透技法)を用いて制作している。
- 『裏花亀甲模様中鉢』
前沢幸恵 - 『裏花亀甲模様大鉢』
前沢幸恵 - 『浸透彩磁花器「線に遊ぶ」』
前沢幸恵
『滲透彩磁亀甲文様花器』
前沢幸恵- ろくろ技法
『麻の葉模様高脚鉢』
前沢幸恵 - ろくろ技法
『黒金彩鎬模様大壺』
前沢幸恵 - ろくろ技法
『黒金彩麻の葉模様角皿』
前沢幸恵 - 『粉引き白水指』
前沢幸恵 - 『浸透彩磁菊繋ぎ模様花器』
前沢幸恵 - 『浸透彩磁大鉢「線に遊ぶ」』
前沢幸恵 - 『薩摩切子模様香炉』
前沢幸恵 - 『籠目変わり模様中鉢』
前沢幸恵 - ろくろ技法
『切子模様中鉢』
前沢幸恵 - 『粉引き八角水指』
前沢幸恵 - 『憧憬 – 4部作』
前沢幸恵 - タタラ技法
『憧憬』
前沢幸恵 - ろくろ技法
『滲透彩磁薩摩切子文様大鉢』
前沢幸恵 - 滲透技法
『香炉「花冠」』
前沢幸恵
径16cm 高12cm - ろくろ技法
『花器 雨のしずく』
前沢幸恵 - 滲透技法
『大鉢翠雨』
前沢幸恵
径27cm 高11.5cm - 滲透技法
『籠目』
前沢幸恵
径31.5cm 高11.5cm
【全作品リスト】
ナターシャ・バーンズ/レスリー・セイヤー/海外作家/国内作家